

入園案内
2023年度幼稚園募集概要
1.教育期の区分および時期
学期区分は小学校に準じ、1学期・2学期・3学期とします。春期・夏期・冬期の休暇についても小学校に準じます。
2.保育時間
月曜日から金曜日の、午前9時から午後2時までを原則とします。
土曜日保育、保育時間外預かり、春期・夏期・冬期休暇中の保育については、下記「時間外お預かり」をご覧下さい。
日曜日、祭日はお休みです。
3.募集人数
3歳児 | 25名 |
4歳児 | 若干名 |
5歳児 | 若干名 |
※満3歳児入園制度があります。
2023年に満3歳児入園の対象となるお子さんは、2020年4月2日~2021年4月1日生まれです。満3歳になった翌月に入園できますが、幼稚園の状況により、お待ちいただく場合がございます。幼稚園までお問合せください。
4.願書渡し日
2023年10月2日(月)~11月2日(木) 午前8時〜午後5時受付
5.願書受付日
2023年10月2日(月)〜11月2日(木) 午前8時~午後5時
6.面接日
2023年11月11日(土) 午前9時から
7.入園手続き
2023年11月21日(火) 午後2時30分~午後3時30分
(スモック、園服(夏・冬)、園帽子(夏・冬)、体操服などの用品は入園手続きの際に注文していただきます)
入園案内および願書は、ときがね幼稚園事務室にて配布しております。 お気軽にお越しください。
入園案内
2023年度幼稚園募集概要
1.教育期の区分および時期
学期区分は小学校に準じ、1学期・2学期・3学期とします。春期・夏期・冬期の休暇についても小学校に準じます。
2.保育時間
月曜日から金曜日の、午前9時から午後2時までを原則とします。
土曜日保育、保育時間外預かり、春期・夏期・冬期休暇中の保育については、下記「時間外お預かり」をご覧下さい。
日曜日、祭日はお休みです。
3.募集人数
3歳児 | 25名 |
4歳児 | 若干名 |
5歳児 | 若干名 |
※満3才児入園制度があります。
2023年に満3歳児入園の対象となるお子さんは、2020年4月2日~2021年4月1日生まれです。満3歳になった翌月に入園できますが、幼稚園の状況により、お待ちいただく場合がございます。幼稚園までお問合せください。
4.願書渡し日
2023年10月2日(月)~11月2日(木)
午前8時〜午後5時受付
5.願書受付日
2023年10月2日(月)〜11月2日(木)
午前8時~午後5時
6.面接日
2021年11月11日(土)
午前9時から
7.入園手続き
2021年11月21日(火)
午後2時30分~午後3時30分
(スモック、園服(夏・冬)、園帽子(夏・冬)、体操服などの用品は入園手続きの際に注文していただきます)
入園案内および願書は、ときがね幼稚園事務室にて配布しております。 お気軽にお越しください。
時間外預かり
2023年度幼稚園時間外預かりについて
近年種々の事情からお子さまの預かり延長を希望されるご父母が増えてまいりました。
当園ではそのご要望にお応えすべく、以下のような時間外預かり制度が設けられております。
時間外預かりの種類
①時間外預かり:時間外預かり料が1時間ごとの単価で計算されます。
※時間外預かり料660円
②定期預かり:月額の預かり料を月初めに微収いたします。
※臨時預かり・16時以降1時間毎500円
お申込み方法
クラス担任に利用の旨をお申し出ください。
預かり時間について
※幼稚園の都合によりお預かりできない日もあります。その場合は前もってお知らせいたします。
- 平常保育日(午前9時~午後2時)
時間外預かり |
午後2時~午後7時まで |
- 午前保育日(午前9時~午前11時)
時間外預かり | 定期時間外預かり・臨時預かり |
午前11時~午後2時まで | 午後2時~午後7時まで |
※別途給食費340円がかかります。
- 土曜日預かり(お弁当持参)
時間外預かり | 定期時間外預かり・臨時預かり |
午前9時~午後2時まで | 午後2時~午後4時まで |
- 長期休み(春・夏・冬休み)及び行事代休
時間外預かり | 定期時間外預かり・臨時預かり |
午前9時~午後2時まで | 午後2時~午後7時まで |
※別途給食費340円がかかります。
- その他(早朝登園)
勤務等の都合で、早朝登園が必要な場合は7時半より登園可です。
- <東金市の支援制度>
※時間外預かり料は、保護者の申請に基づき償還を受けれる制度がございます。
制度のご利用については、東金市こども課保育係(0475-50-1203)にお問い合わせください。
時間外預かり
2022年度幼稚園時間外預かりについて
近年種々の事情からお子さまの預かり延長を希望されるご父母が増えてまいりました。
当園ではそのご要望にお応えすべく、以下のような時間外預かり制度が設けられております。
時間外預かりの種類
①時間外預かり:時間外預かり料が1時間ごとの単価で計算されます。
※時間外預かり料660円
②定期預かり:月額の預かり料を月初めに微収いたします。
※臨時預かり・16時以降1時間毎500円
お申込み方法
クラス担任に利用の旨をお申し出ください。
預かり時間について
※幼稚園の都合によりお預かりできない日もあります。その場合は前もってお知らせいたします。
- 平常保育日(午前9時~午後2時)
定期時間外預かり・臨時預かり |
---|
午後2時~午後7時まで |
- 午前保育日(午前9時~午前11時)
時間外預かり |
---|
午前11時~午後2時まで |
定期時間外預かり・臨時預かり |
午後2時~午後7時まで |
※別途給食費340円がかかります。
- 土曜日預かり(お弁当持参)
時間外預かり |
---|
午前9時~午後2時まで |
定期時間外預かり・臨時預かり |
午後2時~午後4時まで |
- 長期休み(春・夏・冬休み)及び行事代休
時間外預かり |
---|
午前9時~午後2時まで |
定期時間外預かり・臨時預かり |
午後2時~午後7時まで |
※別途給食費340円がかかります。
- その他(早朝登園)
勤務等の都合で、早朝登園が必要な場合は7時半より登園可です。
- <東金市の支援制度>
※時間外預かり料は、保護者の申請に基づき償還を受けれる制度がございます。
制度のご利用については、東金市こども課保育係(0475-50-1203)にお問い合わせください。
給食制度について
給食日
月曜日~金曜日 週1回のパンの給食があります。
その他の日は米飯給食を原則とします。
給食費について
1食340円
その他の日は米飯給食を原則とします。
その他
給食費は、幼児教育・保育の無償化対象ですが、微収免除制度がございます。
制度の利用については、東金市こども課保育係にお問い合わせください。
給食制度について
給食日
月曜日~金曜日 週1回のパンの給食があります。
その他の日は米飯給食を原則とします。
給食費について
1食340円
その他の日は米飯給食を原則とします。
その他
給食費は、幼児教育・保育の無償化対象ですが、微収免除制度がございます。
制度の利用については、東金市こども課保育係にお問い合わせください。